ヨキのゆったりゲーム日記

遊戯王を中心としたゲームブログ

ROTAに『殺戮聖徒レジーナ』、『天上天下百鬼羅刹』等が新規収録。罪宝カードで融合する新たなテーマ【アザミナ】!!

f:id:nonbiri-asahisan:20240708140114j:image

2024年7月27日(土)発売『RAGE OF THE ABYSS(レイジ・オブ・ジ・アビス)』に収録される新カードが公開されましたね。早速内容を見てみると・・・

 

 

背信聖徒 (アザミナ・レア)シルヴィア

 

【 闇属性/幻想魔族/融合/効果】☆6

幻想魔族モンスター+魔法使い族・光属性モンスター

このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:「背信聖徒 シルヴィア」以外の自分の「アザミナ」モンスターが相手に与える戦闘ダメージは倍になる。②: 相手が魔法・罠・モンスターの効果を発動した時、このカードを リリースして発動できる。その効果を無効にする。③:このカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。デッキから「罪宝」罠カード1枚を手札に加える。

ATK/1900 DEF/1500

相手のカード効果を自身をリリースする事で無効にする効果と破壊された場合に『罪宝』罠のサーチ。幻想魔族は融合素材になった場合の効果を持つモンスターが少ないので単純に融合するだけならば少し重いですね。オマケに光の魔法使いもいるのか。融合と光の魔法使いでパッと思いつくのは『白の聖女エクレシア』と『赫の聖女カルテシア』だけどデッキに入るのかどうかは現時点だとわからないですね。

 

 

 

告死聖徒 (アザミナ・ムウ)ルシエラーゴ

【 闇属性/幻想魔族/融合/効果】☆6

幻想魔族モンスター+魔法使い族・光属性モンスター

このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが融合召喚した場合に発動できる。デッキから「アザミナ」カードか「罪宝」カード1枚 を手札に加える。②: 相手フィールドのモンスターの攻撃力・守備力は、自分フィー ルドの「アザミナ」モンスターの数×500ダウンする。③:このカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。デッキから「罪宝」魔法カード1枚を手札に加える。

ATK/2000 DEF/2400

【罪宝】or【アザミナ】のサーチと破壊された際に【罪宝】の魔法カードをサーチする効果。こちらも融合召喚条件が現状重いですね。 こちらは2つサーチ効果を持っているので、能動的にこちらのカードを破壊出来るカードを使えばメインエンジンになりそう

 

飢渇聖徒 (アザミナ・ソル)エリュシクトーン 

【闇/幻想魔族/融合/効果】☆6

幻想魔族モンスター+悪魔族モンスター

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが融合召喚した場合、フィールドのカード1枚を対象として発動 できる。そのカードを墓地へ送る。②: 自分・相手のスタンバイフェイズに、 自分の墓地の、「アザミナ」カードか「罪宝」カード1枚を対象として発動できる。 そのカードを手札に加える。

ATK/2700 DEF/0

誰だお前!?相手フィールドのカード1枚を墓地に送る効果と墓地の【アザミナ】か【罪宝】の回収効果。光魔法使いもいるしこっちは悪魔族がいるのか。相手ターンに融合召喚出来れば1妨害になるので使えますね。強いていうならば①と②のタイミングが少し噛み合わないくらい

 

殺戮聖徒 (アザミナ・モア)レジー

【闇/幻想魔族/融合/効果】☆8

幻想魔族モンスター+レベル6以上の悪魔族モンスター

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:「殺戦聖徒レジーナ」以外の自分の墓地の幻想魔族モンスター1体を対象 として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。②: 「殺戮聖徒レジーナ」以外の「アザミナ」カードか「罪宝」カードの効果が発動した時、フィールドの カードを2枚まで対象として発動できる。そのカードを破壊する。

ATK/3000 DEF/2000

墓地の幻想魔族の蘇生と【罪宝】・【アザミナ】カードの効果に反応してフィールドのカードを破壊する効果。有用な幻想魔族となると融合体のシルヴィアや『原罪のディアベルゼ』とかでしょうか。 『飢渇聖徒エリュシクトーン 』は融合召喚しないと除去出来ないので蘇生しても利点は薄め。ルシエラゴの前にこのカードを出しておけば連続サーチに繋がりますね。

 

 

聖なる薊花(アザミナ)

【魔法カード】

このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①: EXデッキ の「アザミナ」融合モンスター1体を相手に見せ、そのレベル4につき1枚、 自分の手札・フィールドから「罪宝」カードを墓地へ送る(裏側表示カードは めくって確認する)。その後、見せたモンスターを融合召喚扱いで特殊召喚 する。②:このカードが墓地に存在する場合、自分のフィールド・墓地の「アザミナ」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをデッキに戻し、 このカードを手札に加える。

 

手札・フィールドの罪宝カードを墓地に送る事で擬似的な融合召喚を行う効果。裏側表示のカードでも問題なく融合素材に出来るため中々便利ですね。現代遊戯王ついに融合召喚にモンスター使わなくなったテーマが来たってマジ?しかも②で自身の回収が可能。『合成獣融合』の時も思いましたが何故自分で回収するのか。これ☆4につき1枚という事は☆7までは1枚で融合出来るのかな。それだとシルヴィアそうとうやってるけど。

 

 

 

アザミナ・オフェイレーテス

 【速攻魔法カード】

このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 ①:自分・相手のメインフェイズに発動できる。EXデッキの「アザミナ」融合モンスター1体を相手に見せ、そのレベル4につき1枚、自分の手札・フィールドから「罪宝」カードを墓地へ送る(裏側表示カードはめくって確認する)。その後、見せたモンスターを融合召喚扱いで特殊召喚する。②: 自分メインフェイズに 墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の「アザミナ」モンスター1体を対象 として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。

手札・フィールドの罪宝カードを墓地に送る事で擬似的な融合召喚を行う効果。2枚目の融合召喚カードですね。全部アザミナならルビ統一して欲しいと思ってたら急にカタカナ来たな。こちらは墓地蘇生効果を持っておりいずれか1つになっていますね。

 

 

アザミナ・ハマルティア

 【罠カード】

このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 ①: EX デッキの「アザミナ」融合モンスター1体を相手に見せ、そのレベル4 につき1枚、自分の墓地・除外状態の「罪宝」カードをデッキに戻す。その後、 見せたモンスターを融合召喚扱いで特殊召喚する。②: 墓地のこのカードを 「除外し、自分の墓地の「罪宝」魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。 そのカードを自分フィールドにセットする。この効果でセットしたカードはこのターン発動できない。

墓地・除外の罪宝をデッキに戻して融合する効果。まさかの融合カード3枚目。こちらは②で墓地の罪宝をセット出来ますねこちらもいずれか1つ。ただこのカードは罠カードなので先行で融合素材にして②を使ってから2枚目をサーチしてセットという芸当も出来る。

 

 

罪宝の欺き

 【永続魔法カード】

このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分の手札・フィールドのモンスター1体をリリースして発動できる。デッキ から「アザミナ」カード1枚を手札に加える。②:モンスターが相手の基地へ送られた場合、自分フィールドに「アザミナ」モンスターが存在していれば発動 できる。相手は1500LPを失い、自分は1500LP回復する。③:魔法&罠ゾーンの表側表示のこのカードが墓地へ送られたターンのエンドフェイズに発動できる。このカードを自分フィールドにセットする。

アザミナカードのサーチと相手の墓地にモンスターが送られた場合のバーン効果+自身が墓地に送られたエンドフェイズにセットする効果。何故1500もダメージを与えるんだい?これ相手がこちらの融合に対して増G投げてきたらバーンが入りますね。どういうこっちゃ。このテーマは【罪宝】を融合素材にするので③のセットが少し噛み合わないものの、『アザミナ・オフェイレーテス』なら速攻魔法なので相手ターンでも融合素材に出来ますね。長く維持すればライフ差がどんどん開くカードなのでなるべくフィールドに残したいところ。

 

罪宝の咎人

【罠カード】

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分フィールドに「ディアベルスター」モンスターカードが存在し、相手が デッキ・EXデッキからモンスターを特殊召喚した場合、相手フィールドの モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをデッキに戻す。 ②: 自分の「ディアベルスター」モンスターが相手モンスターと戦闘を行う ダメージステップ開始時からダメージ計算前までに、墓地のこのカードを 除外して発動できる。その相手モンスターの攻撃力はターン終了時まで半分 になる。

ディアベルスターが存在する場合に 相手の デッキ・EXデッキからモンスターをデッキに戻す効果。ディアベルスター関連の妨害だと現状 『裏切りの罪宝-シルウィア』が強いのでなんとも言えないですが 自分の手札・フィールド(表側表示)から「ディアベルスター」モンスター1体を墓地へ送らなくていいというのは強みですね。モーリアンもそうですが。②はほぼオマケ。

 

天上天下百鬼羅刹(バッド・アス・ゴブリンライダーズ) 星6 闇属性
悪魔族 ATK/2400 DEF/0
このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドのモンスターが、存在しない場合または「ゴブリン」モンスターのみの場合、このカードはリリースなしで召喚できる。
②:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキからレベル4以下の「ゴブリン」モンスター1体を特殊召喚する。
③:このカードが墓地へ送られた場合、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを自分フィールドの「ゴブリン」Xモンスター1体のX素材とする。

 

リリース無しで召喚する効果とゴブリンをデッキから特殊召喚する効果、ゴブリンXのエクシーズ素材になる効果。このカード自体が☆6のモンスターであるというのは注意ですね。ゴブリンライダーでレベルを変動出来るのは 『百鬼羅刹大集会』のみであるという事と、 『百鬼羅刹大参上』のサーチには対応しているものの☆6なので追加の特殊召喚に対応していない。②自体は特殊召喚にも対応しているので『百鬼羅刹 爆音クラッタ』や 『百鬼羅刹 冷血ミアンダ』レベルを問わない展開効果でそのまま効果を発動出来るのは偉いですね。

 

百鬼羅刹大収監(ゴブリンライダーだいしゅうかん)


速攻魔法
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドのモンスター1体をリリースして発動できる。デッキから「ゴブリン」モンスター1体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはこのターン攻撃できない。
②:自分か相手のモンスターの攻撃宣言時、墓地のこのカードを除外し、自分フィールドの「ゴブリン」XモンスターのX素材を任意の数だけ取り除いて発動できる。相手フィールドの全てのモンスターの攻撃力はターン終了時まで、取り除いた数×1000ダウンする。

デッキからゴブリンを出す効果と相手フィールドのモンスターの弱体化。まあ①がメインですね。

ゴブリンライダーはそもそもエクシーズを作らないと展開出来ない弱点があったのでそこを多少補える。 『天上天下百鬼羅刹』に繋がればデッキからの大量展開も可能ですね。面白い

 

百鬼羅刹大危機(ゴブリンライダーだいピンチ)


永続罠
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
①:自分フィールドの「ゴブリン」モンスター1体と相手フィールドのモンスター1体、または自分の墓地の「ゴブリン」モンスター1体と相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスター2体を除外する。
②:魔法&罠ゾーンの表側表示のこのカードを墓地へ送り、自分の除外状態の「ゴブリン」モンスター5体を対象として発動できる(同名カードは1枚まで)。そのモンスターを特殊召喚する。

フィールドと墓地どちらかのゴブリンとそれに対応した相手カードを除外する効果。悪くないですね。ただゴブリンライダーは 『百鬼羅刹 特攻ダグ』を展開に使ってしまうパターンが多いので罠をサーチする余裕を作るとなると純構築には使えそう。面白いカードだと思います。

 

 

魔法罠で融合する前代未聞の融合テーマ

現状罪宝カードは魔法、罠しかないのでモンスターを融合素材としない融合テーマと考えるとかなり異色ですね。デッキ融合がないためリソースの回復をどうするのかが気になるところではありますが普通に強そう。欺き聖なる+シルヴィア出張が出来そうですがどうなることやら。