ヨキのゆったりゲーム日記

遊戯王を中心としたゲームブログ

ターン1の無い破壊で制圧する!!【ライゼオル】の強みとは

今回はテーマ紹介回という事で 【クロスオーバー・ブレイカーズ】にて登場した新テーマである【ライゼオル】の紹介になりますね。

 

テーマ内の全てのモンスターが☆4・ランク4で固められていて、メインモンスターのほぼ全てが自己特殊召喚効果を持っている強力なテーマですね。ゴリ押し性能が凄い。デッドネーターの②の効果によって怒涛の着地狩りを行う【制圧よりのデッキ】になります。

 

強み①:『ライゼオル・クロス』によるモンスター効果のケアが出来る


f:id:nonbiri-asahisan:20240913111139j:image

f:id:nonbiri-asahisan:20240913111143j:image

『ライゼオル・クロス』の③の効果によりモンスター効果を無効に出来るので展開を妨害してくる手札誘発モンスターに対してそれなりに強く出れるというのは偉いですね。Xモンスターありきの効果だから弱い、と思いきや ライゼオルのメインモンスターのほぼ全てが自己特殊召喚効果を持っているのでランク4を出させないという事は非常に難しい。サーチ効果を持つ『ライゼオル・デュオドライブ』は自身のX素材を補充する効果で3素材になるためこのカードが既にあれば無効を構えつつサーチを通す事が出来る。このカードが手札になかったとしても 『ライゼオル・デュオドライブ』が通ってしまえば手札に加わるのでデッドネーター+クロス+αと硬い盤面が作れますね。

 

強み②:『ライゼオル・デッドネーダー』の制圧力と場持ちの良さ


f:id:nonbiri-asahisan:20240913111250j:image

f:id:nonbiri-asahisan:20240913111253j:image

エースモンスターの 『ライゼオル・デッドネーダー』の②の破壊効果にはターン1がなくX素材がある限り使用出来るため着地狩り性能が非常に高いというのも強みですね。①の補充効果もあるので最低でもカード3枚は破壊してくる。デュオドライブが通っているのなら『ライゼオル・クロス』のモンスター効果無効と合わせてXモンスター2体でも強固な盤面を築ける。『ライゼオル・ホールスラスター』もあればもっと硬いですね。

中でも厄介なのが デッドネーダーの破壊耐性と②の効果に自身を含む事が出来る事であり、『無限泡影』が来た場合には直接チェーンしてデッドネーター自身を破壊→『ライザオル・プラグイン』での蘇生+素材の補充が入ることで似た盤面を再度形成出来ますね。プラグインはデュオドライブで持ってこれる。なにこれぇ

 

強み③:ランク4テーマによる選択肢の広さ


f:id:nonbiri-asahisan:20240913014442j:image

f:id:nonbiri-asahisan:20240913014439j:image

ランク4しか出せないという縛りはあるもののそもそもランク4自体が選択肢が多く、幅広いモンスターが使えるという点も偉いですね。例えば 妥協制圧用の『No.41 泥睡魔獣バグースカ』や対象耐性を付与する 『輝光竜フォトン・ブラスト・ドラゴン』、破壊耐性を付与する『ライトドラゴン@イグニスター』、手札・墓地のモンスター効果を無効にする『フレシアの蟲惑魔』、盤面を返す 『励輝士 ヴェルズビュート』や『竜巻竜』、困った時用の 『No.60 刻不知のデュガレス』、墓地メタ用の『深淵に潜む者』等選択肢は非常に多い。後は『時空の七皇』用のオーバーハンドレッドナンバーズの採用等がある。モンスターさえいれば 『ライゼオル・ホールスラスター』による相手ターンでのX召喚も可能と優秀。ランク4ではないですけど 『エクス・ライゼオル』で落とす用+X素材補充要員となる『メレオロジック・アグリゲーター』も相当やってる。

 

 

弱み:良くも悪くも縛り付き+デッドネーター頼りになる


f:id:nonbiri-asahisan:20240913020402j:image

f:id:nonbiri-asahisan:20240913022629j:image

対策関連としてまずライゼオルのメインモンスターは特殊召喚をする際にランク4のXモンスター縛りが付くのでシンプルに『次元障壁』がぶっ刺さりますね。

盤面を捲るとなるとデッドネーター以外を吹き飛ばす『拮抗勝負』やモンスターをリリースする『溶岩魔神ラヴァゴーレム』、コントロールを奪取する『心変わり』、墓地に送る『深淵の獣ドルイドブルム』、チェーン不可の『禁じられた一雫』、デッキに戻す『月女神の鏃』等の破壊を経由しない除去でデッドネーターをどかすとかでしょうか。 『溶岩魔神ラヴァゴーレム』系統は 『ライザオル・プラグイン』による蘇生があるのでもう1段階の妨害が必要なのは注意ですね。自分が先行ならば神様でデッドネーターの召喚そのものを無効にすれば苦い顔はしてくれるのかも。

汎用だと『灰流うらら』は手数で誤魔化されるものの、『増殖するG』や手札からの召喚・特殊召喚を連発するため『マルチャミー・プルリア』が刺さり、デュオドライブが良くも悪くも効果処理によってX素材を取り除くため『幽鬼うさぎ』による破壊が効いたりします。ここら辺は【スプライト】の対策に似ていますね。ただクロスやデッドネーターの先出しによる裏目がある点は注意。『無限泡影』に関してはデュオドライブ、デッドネーターの無力化に使えるため必須ですね。2枚持ちしていればプラグインで蘇生した後やデュオドライブによるサーチ、 『No.41 泥睡魔獣バグースカ』による妥協を許さないので。

『飛翔するG』に関しては 『アイス・ライゼオル』の特殊召喚コストで墓地に送る事が出来るので微妙。『ドロール&ロックバード』は1回目のサーチを許してしまうのでデッドネーターを越えなければいけないパターンがありますね。セブンスタキオンから入った相手はサーチそのものを封じれるのでアリだと思います。

ライゼオルの誘発のケア手段としては今のところ クロス、フレシアの蟲惑魔、対象耐性を与える『輝光竜フォトン・ブラスト・ドラゴン』がいますがクロスとフレシアは『無限泡影』をケア出来ず、ブラストを出してしまうとデュオドライブを出す前に召喚・特殊召喚回数が5回を超えてしまうため 『原始生命態ニビル』を受けてしまうとここは読み合いですね。デュオドライブが止まってもライゼオルの展開力ならばデッドネーターは出せるのでここは好みの問題になるのかなと。

 

着地狩り性能が非常に高いランク4テーマ

メインモンスターのほぼ全てが自己特殊召喚効果を持っている+サーチ効果持ちなのでランク4を展開させないという事がそもそも難しく、フィールドが『ライゼオル・デッドネーダー』だけでも制圧力がある事を考えると非常にパワーが高いテーマだと思いますね。優秀なモンスター達です。