2024-07-01から1ヶ月間の記事一覧
今回は雑談回という事で手札誘発界隈の新生である【マルチャミー】について考察する記事になります。『増殖するG』の調整版として生まれた彼らですが今は増Gと併用して使える時代なのでかなり猛威を払っていますね。現状は『マルチャミー・プルリア』と『マ…
新しい設定画が公開されましたねー。今回は『霊王の波動(ドミナス・インパルス)』。後ろのドラゴンが波動によって女の子になったとばかり思っていましたが霊姫と召喚獣で別個体とは驚いた。そういや『聖王の粉砕』も巨人の近くに女の子いたなあれも別個体か…
マスターデュエルで 8/8に適用される最新リミットレギュレーションが公開されましたね。早速内容を見てみると・・・ 禁止 ギミック・パペット-ナイトメア 超魔神イド 制限 大嵐(7/29) 無制限 強奪(7/29) 氷結界の龍トリシューラインフェルニティガン天霆號ア…
新しい設定画が公開されましたねー。今回は 『原石竜インペリアル・ドラゴン』。カッコいいー!!けどなんもわかんねえ!!ちょっと顔が小さくて他の部位がとても大きく感じますね。いかにもモンスターハンターの古竜とかに出てきそうな見た目してる。石をモ…
新しい設定画が公開されましたねー。今回は『騎士皇-プリメラ・リムス』。 『騎士皇レガーティア』の鎧を取っ払った姿といった感じでしょうか。一応 『騎士皇レガーティア』の設定画の方も載せて比較してみると 『騎士皇レガーティア』 こんな感じ。レガーテ…
水霊媒師エリア効果モンスター星5/水属性/魔法使い族/攻1850/守1500このカード名はルール上「霊使い」カードとしても扱う。このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。(1):手札からこのカードと水属性モンスター1体を捨てて発…
騎士皇プリメラ・プリムス シンクロ・チューナー・効果モンスター星8/光属性/魔法使い族/攻2600/守2600チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。(1):このカードがS召喚した…
ヴァルモニカ・エレディターレ カウンター罠このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。(1):自分フィールドに「ヴァルモニカ」Lモンスターが存在し、モンスターの効果・魔法・罠カードが発動した時に発動できる。その発…
渦巻く海炎通常魔法このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。(1):以下の効果から1つを選択して発動できる。●手札から水属性モンスター1体を墓地へ捨て、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そ…
現在ジャンバル2024会場で開催されている『遊戯王OCGタイムズジャンバル2024出張版』で公開された新カードの情報が来ましたね。早速内容を見ていくと・・・ 『B・F・W』 『B・F-毒針のレイピア』 『B・F-神事弓のサチ』 『B・F-革命のグラン・パルチザン』 …
現在ジャンバル2024会場で開催されている『遊戯王OCGタイムズジャンバル2024出張版』で公開された新カードの情報が来ましたね。早速内容を見ていくと・・・ 『海皇精 アビスライン』 『水精鱗の深影隊』 『海皇龍神 ポセイドラ・アビス』 『皇たる水精鱗-ネ…
メメント・カクタス効果モンスター星5/水属性/水族/攻1700/守1400このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。(1):このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。このターン中、レベル9以上の「メメント」モンスターは…
紅涙の魔ラクリモーサ 効果モンスター星4/光属性/悪魔族/攻1200/守1200このカード名はルール上「デモンスミス」カードとしても扱う。このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。(1):このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動…
三戦の号通常魔法このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。(1):このターンに相手がモンスターの効果を発動している場合に発動できる。デッキから「三戦の号」以外の通常魔法・通常罠カード1枚を自分フィールドにセットする。この効果でセッ…
新しいカードが来ましたねー今回は水属性サポートとの事。『リオート』モンスターは 現状『零鳥姫リオート・ハルピュイア』しかいないんですけど 遊戯王ZEXALで『神代璃緒』が使ったモンスターの1体ですね。昔にしては珍しい水属性の鳥獣だったので印象的。…
Emボール・ライダーペンデュラム・効果モンスター星4/地属性/魔法使い族/攻1000/守1800【Pスケール:青3/赤3】このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。(1):自分メインフェイズに発動できる。自分のEXデッキ(表側)から「Em」P…
三戦の才通常魔法このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。(1):このターンの自分メインフェイズに相手がモンスターの効果を発動している場合、以下の効果から1つを選択して発動できる。●自分は2枚ドローする。●相手フィールドのモンスター…
今回は雑談回という事で遊戯王日本選手権2024における活躍したカードを何枚か紹介していこうという記事になります。まずリザルトを見てみると 優勝:【デモンスミスR-ACE】 準優勝:【デモンスミスユベル】 ベスト4:【デモンスミスラビュリンス】 ベスト4:【デ…
霊王の波動(ドミナス・インパルス)通常罠このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。相手フィールドにカードが存在する場合、このカードの発動は手札からもできる。(1):モンスターを特殊召喚する効果を含む、魔法・罠・モンスターの効果が発動…
混沌なる魅惑の女王効果モンスター星7/光属性/魔法使い族/攻1500/守1500このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。(1):手札から他の光・闇属性モンスター1体を捨てて発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。(2):自…
2024年9月7日(土)発売『ストラクチャーデッキ 青き眼の光臨』の新情報が公開されましたね。早速情報を見てみると・・・ 青眼の究極霊竜(ブルーアイズ・スピリット・アルティメットドラゴン) 白き乙女 青き眼の祈り 青眼龍轟臨 現状は既存の展開を安定させ…
マルチャミー・フワロス効果モンスター星4/風属性/鳥獣族/攻 100/守 600このカードの効果を発動するターン、自分はこのカード以外の「マルチャミー」モンスターの効果を1度しか発動できない。(1):自分・相手ターンに、自分フィールドにカードが存在しない…
2024年8月24日(土)発売『デッキビルドパック クロスオーバー・ブレイカーズ』に収録される新規テーマ【ライゼオル】の効果&画像が9枚公開されましたね。早速内容を見てみると・・・ ソード・ライゼオル ノード・ライゼオル アイス・ライゼオル エクス・ラ…
2024年7月27日(土)発売『RAGE OF THE ABYSS(レイジ・オブ・ジ・アビス)』に収録される新規カードの情報が公開されましたね。早速内容を見てみると・・・ Lマジマージ 黎銘機ヘオスヴァローグ 彷徨える幽霊船(フライング・メアリー) 超獸の咆哮(デカネロ…
2024年7月27日(土)発売『RAGE OF THE ABYSS(レイジ・オブ・ジ・アビス)』に収録される新カードが公開されましたね。早速内容を見てみると・・・ 背信聖徒 (アザミナ・レア)シルヴィア 告死聖徒 (アザミナ・ムウ)ルシエラーゴ 飢渇聖徒 (アザミナ・ソル)…
EMスカイ・マジシャン・ガール 星5 風属性魔法使い族 ATK/2000 DEF/1500このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドに永続魔法カードが存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:このカー…
白き森のあくま速攻魔法このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。(1):自分フィールドのSモンスター1体をリリースし、フィールドの表側表示カード1枚を対象として発動できる。そのカードの効果をターン終了時まで無効にする…
灰流うららチューナー・効果モンスター星3/炎属性/アンデット族/攻 0/守1800このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。(1):以下のいずれかの効果を含む魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、このカードを手札から捨てて発動できる。その効…
燦幻封炉永続魔法このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。(1):1ターンに1度、自分のドラゴン族・炎属性モンスターの戦闘でモンスターが破壊された時、その破壊されたモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを自分フィ…
マジェスペクター・ユニコーンペンデュラム・効果モンスター星6/風属性/魔法使い族/攻2000/守2000【Pスケール:青2/赤2】【モンスター効果】「マジェスペクター・ユニコーン」の(1)のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。(1):自分のモンス…