ヨキのゆったりゲーム日記

遊戯王を中心としたゲームブログ

レイジ・オブ・ジ・アビスに『Emボール・ライダー』が新規収録。横並びしやすい【Em】モンスター

f:id:nonbiri-asahisan:20240717215850j:image

Emボール・ライダー
ペンデュラム・効果モンスター
星4/地属性/魔法使い族/攻1000/守1800
【Pスケール:青3/赤3】
このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分メインフェイズに発動できる。
自分のEXデッキ(表側)から「Em」Pモンスター1体を墓地へ送る。
その後、墓地へ送ったモンスターのPスケールの数値分だけこのカードのPスケールを上げる事ができる。
【モンスター効果】
このカード名の(1)(2)(3)のモンスター効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに「Em」モンスターが存在する場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードが召喚・特殊召喚した場合、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●デッキから「Em」Pモンスター1体をEXデッキに表側で加える。
●自分フィールドの「Em」モンスターカード1枚を破壊する。
(3):特殊召喚された相手モンスターの直接攻撃宣言時に発動できる。
このカードを墓地から特殊召喚する。

エクストラからEmを墓地に送ってスケールを操作する効果と手札からの特殊召喚効果。召喚特殊召喚に成功した場合にはフィールドのEmを破壊出来るので『 Emヒグルミ』の効果の起動に使えたり、 『Emファイヤー・ダンサー』の攻撃力のダウンも行えますね。後者を使うかはわかりませんが。その他にも【Em】Pモンスターを表側でEXデッキに加える効果があるので 『Emファイヤー・ダンサー』や 『Emウォーター・ダンサー』あたりを送ってペンデュラム召喚を行えば擬似的なサーチ札としても使える。このカード自体がPモンスターなので①の特殊召喚から 『奇跡の魔導剣士』や 『軌跡の魔術師』、 『ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム』の素材としても貢献出来ますね。 『Emファイヤー・ダンサー』始動なら比較的容易に揃えられる。

 

 

横並びしやすい性能のEm(エンタメイジ)

新しく来た『Emウィンド・サッカー』の他にも横並びしやすい【Em】ペンデュラムモンスターが来たというのはありがたいですね。ペンデュラム効果の方も使えそうだけど現状【Em】はレベル4が多いので少し過剰な気もする。  今は『奇跡の魔導剣士』で墓地からでもPモンスターを引っ張って来れるのでそこはこれからの開拓待ちになるかも。