ヨキのゆったりゲーム日記

遊戯王を中心としたゲームブログ

2024-10-01から1ヶ月間の記事一覧

『光なき影 ア=バオ・ア・クゥー』考察。リンク4の新星になり得るか【雑談】

光なき影かげ ア=バオ・ア・クゥーリンク・効果モンスターリンク4/闇属性/悪魔族/攻2800【リンクマーカー:左/右/左下/右下】悪魔族モンスターを含むモンスター2体以上このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。(1):自分・…

令和の今でも決まれば強い!?【破壊剣】ギミック採用について【カード紹介】

【遊戯王ニューロン】に【マイコンボβ版】が来たので遊んでみた感想【雑談】

今回は雑談回という事で最近【遊戯王ニューロン】に追加された『マイコンボβ版』というコンテンツを使ってみた感想をただ書くだけの記事になっています。今はβ版との事で本実装と一部性能が異なるかもしれないので1プレイヤーとしての感想として見ていただけ…

ギステルで超パワーアップ!!『千年剣闘獣』【デッキ紹介11弾】

今回はデッキ紹介回という事で今自分が使っている【剣闘獣(グラディアル・ビースト)】の紹介になります。

ゴブリンライダーだけじゃない!?『百鬼羅刹大収監』について【カード紹介】

『お菓子の大精霊ウィーン』の設定画が公開!見るもの全てがお菓子に見えるアンデット

新しい設定画が公開されましたねー。今回は『お菓子の大精霊ウィーン』。お菓子とお菓子に釣られてきたモンスターを食べるアンデットモンスターみたいですね。お菓子が大好きなうえに見えるものが全部お菓子に見える狂気のモンスター。実質なんでも食べられ…

『イタズラの大精霊ハロ』の設定画が公開。メイクブラシの魔法の杖でイタズラする悪魔

新しい設定画が公開されましたねー、今回は『イタズラの大精霊ハロ』。メイクブラシの魔法の杖でkowai顔とkawaii顔を使い分ける悪魔みたいですね。可愛い顔の方を見てしまうと魂を抜かれてぬいぐるみになってしまうと非常に殺意が高いですね。しかも2つの顔…

『マルチャミー・ニャルス』の設定画が公開。宇宙人モチーフの猫型マルチャミー

新しい設定画が公開されましたねー、今回は『マルチャミー・ニャルス』。幼体はいくらみたいなタマゴで成長していくと液体状から耳がと足が生えてきて成体になるみたいですね。宇宙人やん。成体でもドームなしとドームありがあるらしく階級みたいなのもあり…

スプリーム・ダークネスに『光なき影 ア=バオ・ア・クゥー』が新規収録。破壊と蘇生を選択するリンク4モンスター

スプリーム・ダークネスに『機械仕掛けの騎士』が新規収録。機械族の召喚しやすいリンク1モンスター

リミットレギュレーションが変更予定!「烙印開幕」が準制限、『スプライト・スターター』 、『マスク・チェンジ・セカンド』、『 フュージョン・デステニー』が緩和に

『遊戯王マスターデュエル』アプリ内告知にて、2024年11月1日に適用される新たなリミットレギュレーションが公開されましたね。早速内容をみてみると・・・

スプリーム・ダークネスに『誘いのΔ』が新規収録。アンデットの墓地肥やし+トークン生成を行うフィールド魔法

誘いのΔフィールド魔法このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。(1):このカードの発動時の効果処理として、デッキからレベル5以上のアンデット族モンスター1体を墓地…

スプリーム・ダークネスに『叛逆者エト』が新規収録。チェーンするモンスターに対抗する4000打点の爬虫類族モンスター

叛逆者エト 爬虫類族/特殊召喚/効果 このカードは通常召喚できない。「叛逆者エト」は1ターンに1度、以下の効果を 持つモンスターカードが相手のフィールドか墓地に存在し、LPを半分払った場合のみ手札・墓地から特殊召喚できる。●効果が発動した時にチェー…

スプリーム・ダークネスに『マルチャミー・ニャルス』が新規収録。墓地除外に対応した【マルチャミー】シリーズ

マルチャミー・ニャルス効果モンスター星4/地属性/獣族/攻 100/守 600このカードの効果を発動するターン、自分はこのカード以外の「マルチャミー」モンスターの効果を1度しか発動できない。(1):自分・相手ターンに、自分フィールドにカードが存在しない場…

来月のVジャンプ1月号に『葬角のカルノヴルス』が付属決定。効果を予想する

ミラーやコンボでも使える無効札、『共界神淵体( メタトロニオス)』について【カード紹介】

スプリーム・ダークネスに『アルカナフォースEX-THE CHAOS RULER』、『アルカナフォースXIX-THE SUN』、『光の波動』等が新規収録。コイントス関連のサーチと盤面を制圧する新しいエースモンスター!!

2024年10月26日発売『スプリーム・ダークネス(SUPREME DARKNESS)』に収録される新規【アルカナフォース】の情報が公開されましたね。早速内容を見てみると・・

スプリーム・ダークネスに『イタズラの大精霊ハロ』、『お菓子の大精霊ウィーン』、『Trick or Treat!』が新規収録。MDと同時期実装予定のハロウィンモンスター

2024年10月26日発売『スプリーム・ダークネス(SUPREME DARKNESS)』に収録される新規の情報が公開されましたね。早速内容を見てみると・・

スプリーム・ダークネスに『剣闘獣クラウディウス』、『剣闘獣ギステル』、『剣闘獣ダレイオス』等が新規収録。展開力の強化とバトルフェイズを2回行う新たなエースモンスター!!

2024年10月26日発売『スプリーム・ダークネス(SUPREME DARKNESS)』に収録される新規【剣闘獣(グラディアルビースト)】の情報が公開されましたね。早速内容を見てみると・・

【天盃龍】の新たな突撃要員!?『仮面竜』採用について【カード紹介】

スプリーム・ダークネスに『六武式真伝天魔六段衝』が新規収録。相手のカードを全て破壊する新たな六武式

六武式真伝天魔六段衝通常罠このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。(1):自分フィールドに「六武衆」Sモンスターが3種類以上存在する場合に発動できる(このカードを発動するために必要なモンスターの種類は、自分フィール…

新規【青眼】で需要アップ!?『ワンチャン!?』採用について【カード紹介】

誰でも挑めるレジェンドアドベンチャー10連勝攻略【ポケマスEX】

QUARTER CENTURY TRINITY BOXに『オルフェゴール・ガラテアi』、『宵星の騎士エンリルギルス』が新規収録。待望のリンク1と新たな着地点となるリンク4モンスター!!

ターミナルワールド2に『ジェムナイトマスター・ダイヤ-ディスパージョン』、『ジェムナイト・ネピリム』等が新規収録。展開を爆発的に伸ばす新規

2024年11月23日(土)発売『TERMINAL WORLD 2』に収録される【ジェムナイト】新規&再録カードの情報が公開されましたね。早速内容を見てみると・・

スプリーム・ダークネスに『原石竜アナザー・ベリル』、『原石の反叫』が新規収録。純構築を尖らせる新規

令和の【六武衆】の新たなテンプレ!?【原石六武】の強みとは

スプリーム・ダークネスに『鋼炎の剣士』、『メタル化・鋼炎装甲』が新規収録。初動の増加と純構築を強化するカード達

鋼炎の剣士(メタルフレイム・ソードマン) 特殊召喚・効果モンスター星6/炎属性/機械族/攻2500/守1600このカードは通常召喚できず、レベル5以上の戦士族モンスターをリリースして発動した「メタル化・強化反射装甲」の効果で特殊召喚できる。このカード名の…

テーマのランク4にしては意外と破格!?『ライトドラゴン@イグニスター』について【カード紹介】

スプリーム・ダークネスに『アザミナの妖魔』、『蛇眼の原罪龍』、『聖アザミナ』等が新規収録。相手の展開をロック+妨害を行う新たなエースモンスター!

2024年10月26日発売『スプリーム・ダークネス(SUPREME DARKNESS)』に収録される新規情報が公開されましたね。早速内容を見てみると・・