ヨキのゆったりゲーム日記

遊戯王を中心としたゲームブログ

来月のVジャンプ9月号に『EMスカイ・マジシャン・ガール』が付属決定!!効果を予想する

f:id:nonbiri-asahisan:20240620144759j:image

新しいカードが来ましたねー今回は【EM(エンタメイト)】のモンスター。エンタメイトのペンデュラムじゃない効果モンスターは定期購読の 『EMミス・ディレクター』以来ですかね。EMスカイ○○シリーズは遊矢よりも父の遊勝のイメージが強い。

 

 

スカイ○○シリーズから考える


f:id:nonbiri-asahisan:20240620203503j:image

f:id:nonbiri-asahisan:20240620203500j:image

遊勝のエースモンスターである 『EMスカイ・マジシャン』は魔術師の永続魔法をサポートする効果があり、魔法と罠を無効にする『魔術師の右手』と『魔術師の左手』をサポートする効果を持ちます。その片割れということであれば魔術師の再演を含めた魔術師の永続魔法を持ってくる、もしくはサポートする効果があれば嬉しいですよね。右手と左手は今でも発動されると結構面倒くさいカードなのでサーチ出来るなら欲しい。

 

直近のガールモンスターから考える


f:id:nonbiri-asahisan:20240620204332j:image

f:id:nonbiri-asahisan:20240620204329j:image

『EMスカイ・マジシャン』はステータスがブラック・マジシャンを強く意識して作られているのでそのガールモンスターとなるとステータスが2000/1700と予想出来るのでその系統のモンスターから考えると1番近いのは『幻惑の見習い魔術師』ですね。このカードは召喚権を使わずに特殊召喚出来て幻想魔族モンスターをサーチする効果を持ちます。願望を言ってしまえばこのEM版が欲しいんですが高望みだと思うので少し抑えめの効果になると予想します。その次だと『海竜神リヴァイアサン』を跨いで『守護神官マナ』ですね。マナは魔法使い族とブラックマジシャンガールをサポートする効果がありますが今の時代だと強いとは言えないのでマナよりは上の性能が欲しいところ。ただスカイマジシャンガールのレベルが5なのが気になる。

 

予想効果まとめ

『EMスカイ・マジシャン・ガール』
効果モンスター
星5/風属性/魔法使い族/攻2000/守1700
このカード名の、(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、
(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードは手札を1枚捨てて、手札から特殊召喚できる。
(2):このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。 このカード以外のレベル5以上の「EM」モンスター、または「魔術師」永続魔法1枚を手札に加える。

(3) :自分フィールドの永続魔法カード1枚を対象として発動できる。そのカードを持ち主の手札に戻す。その後、手札から「魔術師」永続魔法カード1枚を発動できる。この効果は相手ターンでも発動できる

よし出来た!!これでモンキーボードから実質的に好きなEMにアクセスできる。③はスカイマジシャンと同じものですね。発表が楽しみ