ヨキのゆったりゲーム日記

遊戯王を中心としたゲームブログ

デュエリスト・アドバンスに『灰滅の劫火』が新規収録。フィールド魔法にアクセスしやすくする永続魔法

f:id:nonbiri-asahisan:20250406210201j:image

灰滅の劫火

【永続魔法カード】

このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードの発動時の効果処理 として、デッキから「灰滅の都 オブシディム」1枚を自分か相手のフィールドゾーンに表側表示で置く事ができる。②: 相手フィールドの表側表示カード 1枚と自分の墓地のレベル8以上の炎族・闇属性モンスター1体を対象として 発動できる。対象のフィールドのカードを墓地へ送り、対象の墓地のモンスター を相手フィールドに守備表示で特殊召喚する。

発動時の効果処理でデッキからフィールド魔法を置く効果と相手の表側のカード1枚を墓地に送り自分の墓地から レベル8以上の炎族・闇属性モンスターを送りつける効果。フィールド魔法に触れるのは偉いですね。 【灰滅】はオブシディムがあると手札から特殊召喚が出来る効果を持つモンスターが多いため手札から大量展開も期待出来ます。巫女以外がまともに使えるのはデカい。オブシディムには破壊または除外された場合にデッキから  【灰滅】を出す効果があるのでそこは『滅亡龍 ヴェイドス』や他のカードで補いたいところですね。下級モンスターは『篝火』、ヴェイドス自体も 『カオティック・エレメンツ』等サーチも増えたので扱いやすくなってはいるのかなと。まあ片方制限カードなんですが。②の除去効果もヴェイドスを蘇生しつつ除去すればヴェイドスの全体破壊に繋がるため優秀ですね。

劇的に強くなるというよりはテーマの動きをしやすくなる新規と言った感じだと思います。良いカードですね