ヨキのゆったりゲーム日記

遊戯王を中心としたゲームブログ

Vジャンプ6月号付属『試号閃刀姫-アマツ』の効果が判明!攻撃力2000以上のモンスター効果を書き換えるリンク1モンスター

f:id:nonbiri-asahisan:20250407130956j:image

試号閃刀姫-アマツ リンク1 闇属性
機械族・リンク ATK/1500
【リンクマーカー:下】
「閃刀姫」モンスター1体
自分は「試号閃刀姫-アマツ」を1ターンに1度しか特殊召喚できず、その①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:相手フィールドの攻撃力2000以上のモンスターが効果を発動した時に発動できる。その効果は「相手フィールドの「閃刀姫」Lモンスター1体を破壊する」となる。
②:このカードが相手モンスターと戦闘を行う攻撃宣言時、自分フィールドの「閃刀姫」モンスター1体と相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。

相手フィールドの 攻撃力2000以上のモンスターの効果を書き換える効果と戦闘時にフィールドの閃刀姫と相手フィールドのカードを破壊する効果。先行で使うとなった場合『閃刀姫シズク』とエクストラモンスターゾーンの取り合いになるのが少しネックですね。シズクはエンドフェイズのサーチがマルチロールと噛み合う場合があるので。こちらは墓地にレイがいる状態で効果を書き換えてしまえばアマツ→レイ→閃刀姫ゼロの流れが出来るため悪くない。となるとどちらかというとこちらの魔法カードを通すための後攻の捲りで使う事が多くなるのかもしれないですね。一応【閃刀姫】モンスターを召喚条件に要求するため 『未来の柱-キアノス』や賢者単体ではリンク召喚出来ないのは注意。

 

 

相手の効果を書き換えるリンク1モンスター

効果を書き換えた後の破壊で自分が爆発してしまうのは試作機という感じがしますね。リンク1としてみればこれくらい控えめの方がいいのかも。棺とスナッチーは知らん。閃刀姫はこれでエクストラデッキの枠が更に圧迫される可能性があるため色々模索していきたいところですね。