ヨキのゆったりゲーム日記

遊戯王を中心としたゲームブログ

『神の警告』から学ぶ【特殊召喚を含む効果】について【カード紹介】

f:id:nonbiri-asahisan:20240104141532j:image

今回はカード紹介回という事で遊戯王カウンター罠の代表格である【神の○○】シリーズの1枚、『神の警告』について話していきたいなと。

このカードは2010年の【デュエリスト・レボリューション】に登場したカードで『エフェクト・ヴェーラー』や【スクラップ】、【エレキ】あたりと同期のカードになりますね。その頃の割には強すぎる性能ではあったので規制された経験も持っています。今回はこのカードを使って最近増えて来た【特殊召喚を含む効果】について解説出来たらなと。

 

他の神シリーズとの違い


f:id:nonbiri-asahisan:20240304092409j:image

f:id:nonbiri-asahisan:20240304092413j:image

代表格である『神の宣告』と比べると序盤のライフコストが軽い分止められる魔法罠に制限があり、『神の通告』と比べるとライフコストが重い分特定の魔法罠やモンスターの【召喚】を止められるという利点がありますね。『神の宣告』と違い特定のモンスター効果を止められるという差別点がありますがそこを重視するのなら『神の通告』でよくね?となってしまい、相手の全体除去から守るなら宣告の方が都合がいいと、扱いが難しいカードではあります。ただ使われると相変わらず強いカードの1枚ですね。

 

 

特殊召喚を含む効果はどう見分ける?

f:id:nonbiri-asahisan:20240104143142j:image

はい、今回このカードを使って話したかった事ですね。特殊召喚の代表格のカードである『死者蘇生』だったり、『○○を特殊召喚する。』と最後についてあるカードは止められる、これはわかりやすいと思います。じゃあ上の画像の『餅カエル』はどうでしょうか。①の『お互いのスタンバイフェイズにこのカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。デッキから「ガエル」モンスター1体を特殊召喚する』、①の効果は無効に出来ますね。これは誰が見てもわかりやすいと思います。じゃあ②の相手のカード効果を無効にしてセットする効果はどうでしょう。

答えは『モンスター効果やペンデュラム効果を無効にして破壊する時に限って神の警告で無効に出来る』ですね。これは最後のセットがモンスターの特殊召喚扱いになるため『神の警告』のテキストに触れてしまうと言った裁定になっています。逆に魔法罠を無効化してセットする場合は『神の警告』は発動出来ません。結構面倒くさい裁定であることがわかると思います。

 

①:『転生炎獣コヨーテ』の場合

f:id:nonbiri-asahisan:20240104144455j:image

これは『●「転生炎獣コヨーテ」以外の自分の墓地の「サラマングレイト」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。』の特殊召喚効果を選択した場合にのみ無効化する事が出来ます。墓地回収を選んだ場合には発動出来ません。2つ以上効果がある場合には特殊召喚を選んだ場合のみ無効に出来るという事ですね。

 

②:『マクロコスモス』の場合

f:id:nonbiri-asahisan:20240104144805j:image

このカードの場合はどうでしょう。①の効果は特殊召喚出来るかを選ぶ事ができる効果になっていますね。答えは効果処理時に特殊召喚を行う効果が含まれているので特殊召喚出来る出来ないに関わらず無効にして破壊出来る』です。これは『スターライトロード』や『魔導書の神判』なんかもそうですね。実際に大会で使われた事もあります。

 

③:『星遺物に眠る深層』の場合

f:id:nonbiri-asahisan:20240104145430j:image

このカードならどうでしょう。①で特殊召喚出来ると堂々と書かれているので無効にして破壊出来ると思いますよね。正解は『①を発動して墓地のモンスターを対象に取った場合にのみ無効にして破壊が出来る』です。これは深層自体が別に墓地のモンスターを蘇生しなくても発動そのものが出来るためですね。マクロコスモスと違い効果処理時というテキストではないというのが悪さをします。

 

④:『影依の偽典』の場合

f:id:nonbiri-asahisan:20240104150441j:image

わかりにくい奴の代表ですね。これは『発動と効果の発動を同一チェーン上で行った場合にのみ神の警告で無効化して破壊出来る』ですね。『神の警告』や『屋敷わらし』のような【発動そのものを無効に出来る】カードは効果までを無効に出来ないため一度表にされた状態で効果を発動されてしまうと『神の警告』は使えないというデメリットがあります。『ティアラメンツ・ルルカロス』ならば【効果の発動】を止めるので無効にして破壊出来ますね。

これは『永遠の魂』や『神の居城ヴァルハラ』、『七精の解門』、『未来融合フューチャーフュージョン』あたりでも同じ事が起こります。

 

⑤:『デコード・トーカー・ヒートソウル』の場合

f:id:nonbiri-asahisan:20240104152259j:image

ヒートソウルの場合はどうでしょう。ライフが2000以下の時限定で特殊召喚する効果を適用出来るのでライフが3000以上なら警告が発動出来ないように思えます。正解は『相手のライフポイントの数値がいくつであっても神の警告で無効化出来る』ですね。これは『ピュアリィ・○○メモリー』や『龍皇の波動』でも同じように無効に出来ます。

 

11期(2020年)以降から増え始めた効果の1つ


f:id:nonbiri-asahisan:20240304092505j:image

f:id:nonbiri-asahisan:20240304092509j:image

特殊召喚を含むカードの発動や効果の無効系カードはここ最近増え始めてきているので神の警告を採用していなくとも知識として頭に入れておいた方がいいとは思いますね。『DDD怒涛大王エグゼクティブ・シーザー』や『閉ザサレシ世界ノ冥神』とよく環境で見かけるカードも多いので。