ヨキのゆったりゲーム日記

遊戯王を中心としたゲームブログ

来月のVジャンプ8月号に『精霊(マギストス)コロゾ』が付属決定。効果を予想する

f:id:nonbiri-asahisan:20240518122158j:image

新しいカードが来ましたねー今回は【マギストス】。マギストスの最後のカードは2021年の『 絶火の魔神ゾロア』が該当しますがあちらはエースモンスターの側面があったので系統が違いそうですね。今回は効果予想回という事で早速予想していこうかなと。

 

 

【マギストス】というテーマから考える


f:id:nonbiri-asahisan:20240518211217j:image

f:id:nonbiri-asahisan:20240518211220j:image

マギストスはエクストラのモンスターを装備しながら展開するテーマのため、エクストラモンスターは 『絶火の魔神ゾロア』以外フィールドでのモンスター効果と装備された状態で発動する効果の2つがあります。『精霊コロゾ』もエクストラモンスターなのでこの2つを内蔵してそうではありますよね。せっかくの☆4融合なので展開に振り切った効果ならありがたい。サーチ効果を内蔵しているのが 『聖魔の乙女アルテミス』だけなのでそこをカバー出来る効果が欲しいのと  『絶火の魔神ゾロア』の装備カードをかさましする効果があれば熱いですね。

 

 

ジェネシスインパクターズの仲間達から考える


f:id:nonbiri-asahisan:20240518203449j:image

f:id:nonbiri-asahisan:20240518203446j:image

マギストスの同期といえば 【Evil★Twin 】と 【竜輝巧】なのでその新規から考えると新しいエースとモンスターのサーチ手段の増加が貰える可能性がなくはない。おそらく後者になるとは思いますが【マギストス】の現状を考えるも質のいいものが欲しいですね。ただVジャンプの付録なので汎用性が高いものになる可能性があるのがネック。

 

 

 

予想効果まとめ

『精霊コロゾ』
融合・効果モンスター
星4/闇属性/魔法使い族/攻2400/守2400
魔法使い族モンスター×2
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが特殊召喚に成功した場合、
自分の墓地・除外状態の【マギストス】モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に加えるか特殊召喚する。
(2): このカードを装備したモンスターは相手のモンスター効果を受けない。
(3): このカードが装備されている場合、自分の魔法&罠ゾーンまたはエクストラデッキの「マギストス」カード1枚を墓地に送って発動出来る。このカードをフィールドに特殊召喚する。

 

よし出来た。なんかどこぞのドラゴンヘッドみたいになったな・・・ ③は『法典の大賢者クロウリー』とサンドリヨンが墓地のマギストスを装備する効果があるのでもう雑にエクストラから落としてしまえばいいのでは?と考えたからですね。本音をいってしまうと 『絶火の魔神ゾロア』にモンスター効果の無効を付与する 『ベアルクティ-ポーラ=スター』みたいなカードがこればいいとは思ってるんですけどね・・・